
未曾有の被害をもたらした東日本大震災。この大惨事に対し、WFPは日本政府から救援物資輸送の分野を中心とする支援要請を受け、震災発生から5日後に支援活動を立ち上げました。また国連WFP協会は「東日本大震災救援募金」を呼びかけ、その結果多くの皆様にご支援をいただき、寄せられたご寄付の総額は2億9,000万円になりました。皆様のご支援に心より感謝いたしますとともに、一日も早い被災地の復興をお祈り申し上げます。
WFPおよび国連WFP協会の支援活動に関する情報は以下の通りです。
WFPおよび国連WFP協会の支援活動に関する情報は以下の通りです。
※WFPの緊急支援活動は、2011年7月に終了いたしました。これに伴い、国連WFP協会は6月30日をもって「東日本大震災救援募金」の受付を終了いたしました。多くのご支援、誠にありがとうございました。
活動報告書のPDFをダウンロードしてご覧いただけます。
- 東日本大震災 支援物資輸送活動報告 第三弾
- 東日本大震災 WFP活動マップ
- 東日本大震災 支援物資輸送活動報告 第二弾
- WFPの被災地支援活動現場から
- 東日本大震災 企業の支援物資 第一便が被災地に到着
- 被災地で活躍 WFP設置の倉庫とプレハブ事務所
- 震災から1カ月 WFPの日本での支援活動
- WFP、東日本大震災被災地で支援活動を拡大
(2011/4/1)
- WFP、日本で被災地への物資輸送支援
(2011/3/22)
- チャン・ドンゴン氏、 東日本大震災被災者支援活動へ寄付
(2011/3/18)
- WFP、東日本大震災被災地へ物資輸送支援
(2011/3/17)
- 日本で発生した地震について WFP事務局長声明文
(2011/3/11)